【BOYAMIC2 レビュー】安いのに32Bitフロート録音可能!2.4Ghz帯マイクの決定版
BOYAMIC2及びこの記事は株式会社アーキサイトより提供を受けています。 以前、株式会社アーキサイト様よりBOYAMICを提供していただき、レビューした。 ダイナミックレンジが若干狭い印象を受けつつも、非常に良い印象を…
PR
BOYAMIC2及びこの記事は株式会社アーキサイトより提供を受けています。 以前、株式会社アーキサイト様よりBOYAMICを提供していただき、レビューした。 ダイナミックレンジが若干狭い印象を受けつつも、非常に良い印象を…
PR
SOUNDPEATSという知らんメーカーがいつの間にか凄いイヤホンを発売していた。 低価格ワイヤレスイヤホンの性能がこれほど洗練されていたとは想像していなかった。 今回SOUNDPEATSより最新ワイヤレスイヤホンAir…
PR
2025年5月27日にHollylandからスマホ用のワイヤレスマイク「LARK A1」が発売された。 このLARK A1はスマホ接続に特化したワイヤレスマイクで、基本的にはマイク送信機2つと受信機(RX)1つがセットに…
PR
僕が請け負っている仕事の一つに「イベント中継」がある。 そんな中継業務には必須の機材であるのが「インカム」だ。 以前SYNCOさんからワイヤレスインカムXTALK X5を提供してもらいレビューしたことがある。 「提供して…
PR
2.4Ghz帯のワイヤレスマイクは信用できない。ワイヤレスマイクはB帯一択。 安いマイクは音質も安定性も満足のいく性能に達していない。 長らくそう思っていた。しかし今回BOYAMICを提供してもらい使ってみたところその考…
PR
一応映像をメインの仕事としている関係上、映像を撮影したりライブ配信をしたりする時にはある程度「音質」にこだわりは持っている。 自分のYouTubeを撮影するときは基本的に業界標準のワイヤレスマイクSONY URX-P03…
PR
以前提供していただいたスマートウォッチFOSMET QS39。 当初スマートウォッチなんて別に必要無いという考えを持っていたが、着けたら意外と便利でQS39を提供してもらって以降常時身に付けるようになってしまった。 そん…
PR
中国の新興企業SYNCOがゲームチェンジを起こした。 以前、SYNCOというメーカーの製品はワイヤレスマイクG2(A2)をレビューさせてもらった。 当時の印象はどこだか分からないようなメーカーという感じだったが、今ではプ…
PR
スマートウォッチを着ける意味なんてどこにあるんだ。心の底からそう思っている。それは今も変わらない。 そんな人間の元にスマートウォッチのレビュー依頼が来た。 ということで今回はFOSMET営業部から提供していただいたQS3…
PR
皆さんは動画編集ソフトFilmoraをリリースしている会社”wondershare(ワンダーシェアー)“さんをご存じでしょうか? 僕も以前の記事でシンプルなテロップが無いFilmoraを便利にする…